【スターレゾナンス】極限空間「カナミアの試練(卡尼曼试炼)」ギミック解説

スターレゾナンスSS(手を差し伸べる)
  • URLをコピーしました!

ブループロトコルスターレゾナンス(BLUE PROTOCOL:Star Resonance・スタレゾ・星痕共鸣)、不安定空間・極限空間「カナミアの試練(卡尼曼试炼)」のギミックについて解説しています。
これからダンジョンに挑戦する方や、ギミック内容が分からなくて困っている方向けに詳しく解説してみました。
是非参考にしてみてください。

目次

極限空間「カナミアの試練」ギミック解説

極限空間「カナミアの試練」ギミック解説
  • タンクとアタッカーが中心のギミック内容

ダンジョン「カナミアの試練」はタンクとアタッカーの実力が問われるギミックです。
ヒーラーは前回のダンジョン「巨塔の遺跡」をクリアしているのであれば、このダンジョンは問題ないはずです。
(「巨塔の遺跡」がヒーラーの負担が重すぎる説はあります。)

選択ルートは左がおすすめ

カナミアの試練選択ルート
カナミアの試練ルート選択シーン

「カナミアの試練」序盤ギミック情報まとめ

ダンジョン「カナミアの試練」はボスと戦う前に、試練を受けて合格する必要があります。
必要なポイントを稼ぐことができれば、最終試練(ボス戦)を受けることができます。
出来なければ、ダンジョンから退出させられます。

試練の内容は主に時間内に敵を倒せという内容です。
早く倒すことができれば、追加のポイントを獲得し試練をスキップしてボスと戦うことも可能になります。

開幕の精鋭バトル

開幕はカナミア族の勇士1人が登場します。
特に言及することはありませんが、この勇士一人に苦戦するようではこの先が思いやられます。

選択ルート1:傭兵部隊を倒す

4人の傭兵チームと戦うルートです。
選択ルートでは多くの場合にこちらを選ぶことになると思います。

時間内に早く敵を倒すには、敵をまとめて処理する必要があります。
タンクが前衛のヘイトを取り、後衛のいる場所で戦うと上手くいきます。
チームでまとめ狩りする意識が重要です。

弓兵が動かないのとダメージが高いので、タンクが外に向けないと人が4にます。

選択ルート2:

カナミア族の戦士たちが複数体登場します。
内容としては、普通に敵を倒していくだけです。
雑魚フェーズ⇒雑魚フェーズ⇒精鋭2体、といった流れで処理が面倒なためこのルートは基本的に選ばれていません。

内卡利のシールドを破壊

シールド破壊ギミック
ギミック内容
  • 雷ボールが内卡利に当たると回復する
  • 雷ボールは同じ人が連続で2回取るとスタン

ダメージを出しつつ、雷ボールを受け止めて、流れてくる岩を避けるといった内容です。

シールドを破壊するという内容で、内卡利はその場所から動くことはありません。

雷ボールが内卡利に当たると、回復してしまうので身体で受け止めましょう。
連続で2回受け止めるとスタン状態になるため、プレイヤーは交互に雷ボールを受け止めてください。

対象を護衛しながら敵を排除する

ヒーラーもしくはレンジアタッカー対象護衛するため、青い円の中に入ってください
円の中に誰もいない場合、対象は動きません。

DPSやタンクは普通に敵を倒しましょう。

ボスギミック情報まとめ

ダンジョン「カナミアの試練」のボスには制限時間がありません。
ダメージがギリギリでも、ギミック理解があればクリア可能です。

制限時間がないのはハードまで確認済みです。
マスター以降は不明です。

斧投げ

投げられた斧は付近に範囲ダメージを与えるので、斧が設置された場所からは離れましょう。
主にレンジアタッカーとヒーラーが気を付けるべきギミックです。

「灵魂分裂」⇒「灵魂湮灭」

「灵魂分裂」⇒「灵魂湮灭」

吸引発生する魂を適切な場所に設置して、吸引されないように逃げるギミックです。

吸引してくる魂に触れてしまうと即死します。

魂を設置する対象者はタンク・ヒーラーは確定、アタッカーから1人の合計3名が選出されます。

選出後、約5秒後に魂が設置されます。

選出のタイミングを見失わないように、ボスのタイムラインに注目しておきましょう。

安全地帯は設置した魂と魂の間になります。

エリア外周に三角形で配置すると、中央が安置となりボスを継続して叩くことができるのでおすすめです。

「撼山裂地斩!」

ボスから扇状に範囲が出て、しばらくするとボスが持続ダメージのある炎攻撃をします。
この扇範囲は長時間地面に残るため、設置する場所に気を付けましょう。
安全地帯を確保するために、既存の扇範囲に被せて設置するのがおすすめです。

槍同時破壊

3本の槍をほぼ同時に破壊する必要があります。
HP調整をメンバーで心がけてください。

強攻撃ダッシュ

ボスが強攻撃を行うモーションを取ります。
(この時ボスの頭上に矢印が出ます。)

強攻撃ダッシュ前の矢印を見落としてタンクやメレーアタッカーが4にがちなので気を付けてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次